2015年11月13日

プレゼン大会で成果を出せた!


こんにちは、高津和彦です。

ベストスピーカー/ベストプレゼン修了生から日々いろいろなメールを頂きます。
先日も非常に嬉しい報告を頂きました。皆さんの勇気づけにもなるので紹介します。


********************************


====== 引用 ======

高津先生

XX月XX日大阪で実施のプレゼンテーション講座を受講しました、□□協会のAです。

受講のきっかけとなった職場でのプレゼン大会が終了しましたので
ご報告させてもらいます。

結果は第1グループ6組、第2グループ6組、それぞれで実施し、
第1グループで見事優勝しました。

また、私がプレゼンターを務めましたが、第1グループと第2グループを
合わせた12組の中で、ベストプレゼンターの評価をいただきました。

これも講習受講の成果だと思います。


始まる前は頭が真っ白になり汗が出て不安でしたが、姿勢、笑顔、
初めから大きな声を意識したおかげで、すぐに平常心に戻れました。
10分間のプレゼンでしたがほとんど資料を見ることなく、
聴衆の目を見て話すことができました。

途中で話が詰まってしまい、空白の時間が出来てしまいましたが、
焦ることなく対応できたのも講習のおかげだと思います。
 
まだまだ身振り手振りが少なく、頭が真っ白になったり、克服するべき課題が
あるので、毎日鏡に向かって講習で習ったことを実施しプレゼン力を鍛えます。

本当に熱のこもった指導のおかげです。
ありがとうございました。


====== 引用ここまで ======


すばらしい!!!

僕は嬉しい。
講座で得たことを、即、実践で生かしてくれて。
そして自他とも認める素晴らしい成果を出してくれて。

でも僕の100倍嬉しいのは彼自身だろう。

このメールをメルマガにしていいか聞いたら、ぜひ紹介して下さいとすぐ返信が来た。

これは何を意味するか?

自信。
自分はここまでやったという。


自分でできたことをこれだけしっかり分析できますか?
文章にして字で現せますか?忙しい中。
それを人に送れますか?勇気を持って。
そして公表してもいいですと言えますか?自信を持って。

みなさん、こうなってほしい。

どこからどう押されてもぜったいに折れない確固とした自信。

やればつかめる。
何も特別な人ではない、特別なことではない。
皆さんと同じように、最初は噛んだり、え〜あの〜と言っていた人だ。

特につらい修行でもない。
でも心が決まればできるんだ。

「よし、やろう!」って心に決めてやることだ。

彼のように頑張ってください。
応援しています。
posted by パブリックスピーキング・トレーナー高津和彦 at 17:10| プレゼンテーション

■話し方セミナー / 【ベストスピーカー】 1日集中の少人数制講座/個人レッスン  東京・大阪・名古屋

■プレゼンテーションセミナー / 【ベストプレゼン】1日集中少人数制講座 東京・大阪・名古屋